一般葬プラン
プラン概要
現役世代や引退して間もないお若い方がお亡くなりになられた時は、多くの方がお別れにいらっしゃることがあります。また、お葬式とは、直系の親子だけではなく、広く親族にとっての大きな節目となる出来事でもあります。故人様を慕って多くの方が足をお運びになる中で、決して華美である必要はありませんが、ある程度の格式が求められることがあるほか、お越しくださった方に失礼のない安定した式運営も必要となってまいります。経験豊富な千一ちんだの専門のスタッフに、安心してお任せください。
プランに含まれるもの
- 枕飾り一式
- 生花・お菓子・果物・線香・ろうそく・四華・前机・敷物屏風・導師用座布団・三角団子またはお華束・仏具一式貸出・設営撤去
- 納棺・火葬用品
- 棺(布団・枕・杖付き)・仏衣・念仏紙・草履・数珠・六文銭・骨箱・骨箱覆い・風呂敷・収骨用箸・ドライアイス(10kg)・棺上花束・お別れ用棺内の花・納棺処置
- 祭壇
- 生花・お菓子・果物・線香・ろうそく・焼香用品・祭壇飾り諸道具・葬式塔婆一式・白木位牌・骨座布団
- 遺影写真
- 電装遺影写真・カラー遺影写真(パール額付き・小額写真付き)
- 搬送車
- 10km(青森県は12月から3月は冬期料金が別途必要です)
- 霊柩車
- 10km(青森県は12月から3月は冬期料金が別途必要です)
- そのほか
- ・官庁手続き・葬儀施行管理・司会進行・案内看板・式場前看板・受付設営・マイク設備一式・葬儀日程表・書類箱・記録帳
※お布施・飲食代・香典返し・安置所(大野・古川)使用料は別料金です。
葬儀の流れ
- 故人様のお迎え
- ご安置・枕飾り
- お打合せ
- ご納棺
- ご出棺
- 火葬
- お通夜
- 葬儀式
- 法要(会食)※
※法要(ご会食)はご希望に応じて承ります